気がついたら春でした

モツ煮家店主のブログ

3月初めから思いもよらないたくさんのご注文を頂きまして

ありがとうございました。

増税の駆け込み注文というのは初めての経験で、次から次へと頂くご注文に

「どうしよう・・」というのが正直なところでした。

「作るしかない!」と覚悟を決めたものの仕事を離れると「A社さんの分が

間に合うかな? B社さんの発送はいつになるかな?」なんて

毎日のように心が揺れていました。

論語の四十にして惑わずなんて言葉が脳裏をよぎり「ふー、俺は50なのにまだまだだ」

なんてため息をつく日が続きました。

そして、ようやくHPでの販売のめどがたった頃雪はもう消えていました。

外はもう春でした。

▲ページの先頭へ

ご注文ありがとうございます

モツ煮家店主のブログ

もつ煮の製造が間に合わず20日間ほどHPの販売を休ませて頂きました。

先週になってようやく販売が再開できました。

販売再開の日、「20日間も休んでしまってお客様はまた来てくれるのかなー?」

なんて不安に思いながら注文を確認しました。

入ってました。

しかも、たくさん。

ありがたかったです。

販売再開の日にこれだけご注文頂けているという事は、毎日のように

弊社のHPを確認頂いたということでしょう。

本当にありがとうございます。

何か、私には出来すぎた話です。

品切れしないように一生懸命もつ煮を作ります!

▲ページの先頭へ

販売再開は4月中旬の予定です

モツ煮家店主のブログ

たいへんご迷惑をおかけしております。

駆け込みのご注文を間に合わせる事ができずに一時販売を

休止させて頂いております。

何分初めての経験で、もつ煮を作るのに精一杯の状態です。

販売再開の日程が決まりましたらご案内させて頂きます。

たくさんのお問い合せを頂きましてありがとうございます。

▲ページの先頭へ

秀麗会でのお話

モツ煮家店主のブログ

先日、高商の秀麗会がありました。

秀麗会とは同窓会組織の中の委員会のようなもので、

高商在学中に運動部だった者の会です。

その秀麗会で校長先生が近い将来の少子化を気にされておりました。

今の小学生の代の生徒数についてです。

あと数年で県内の高校のクラス数が50クラスくらい減るとの事でした。

この数字はもう確定している数字なので脅威です。

校長先生はクラスが減るだけでなく学校自体がなくなる可能性もあると

おっしゃっていました。学校とは高校の事です。

たいへんな時代になったもんです。

私の地元である利根沼田地区もその時には一学年が600人くらい

しかいないと聞きました。

今、利根沼田地区は高校が5校ありますが600人ではとても

5校は維持できません。

少子化の脅威はすぐそこまで迫ってきているようです。

▲ページの先頭へ

高商Sさん父子が来店してくれました

モツ煮家店主のブログ

先日、高商の卒業祝賀会で同席させて頂いたSさんが

お店に立ち寄ってくれました。

嬉しい事につい先日卒業したばかりの息子さんまで連れて来てくれました。

S君、私の後輩です。

Sさんの第一声は 「ブログで写真を持ってこいと言われましたので」。

挨拶も抜きにいきなり三人で大笑いです。

本当にご縁というものはどこにあるのかわかりません。

Sさんとのご縁の始まりはは高商の学園祭のようです。

”高商祭” と言います。学園祭だから秋ですかね。

高商祭でうちの会社の商品も学生達が売ってくれたんです。

そしたら見知らぬおじさんがうちの商品を山ほど

買ってくれたんですね。

それがSさんでした。うちの子の同級生のお父さんです。

その晩、子供が帰宅してから「S君のお父さんがうちの商品を

たくさん買っていってくれたから後でお礼を言ってくれよな」

と言われました。

「Sさんにお礼を言わなくちゃなー」と思いつつ

その後Sさんにお会いする機会はありませんでした。

月日は流れます。

S君もうちの子もめでたく卒業式を迎えました。

そして、その晩の先生方と保護者の祝賀会で私の隣の席に

いらしたのがSさん。

何たる偶然! 

後日談ですが、私もカミさんもこれは偶然じゃない。

神様が仕組んでくれた必然だ、と珍しく意見が一致しました。

だって、祝賀会って結婚式場の大ホールを使っての催しです。

テーブルだってたくさんあります。

Sさんと私が隣り合わせになる確率なんて相当な確率です。

神様の力をお借りしなければ説明できないお話です。

ちなみに、私もカミさんも信心深くありません。

たぶん死ぬ時にお坊さんにお経をあげてもらうのが

唯一宗教に接する時でしょう。

話を戻します。

そんな神様のご配慮もあって私はようやくSさんにお礼を

言う事ができました。

Sさんとお話させて頂くと「読んでますよ。ブログ」

なんて言われて赤面しました。

祝賀会でSさんといっしょに写真を撮ってもらいました。

Sさんが「暇を見て写真を持って行きますよ」なんて言ってくれました。

図々しい私はブログに「Sさん写真楽しみにしてます」って

載せたんですね。

これが冒頭の大笑いの成り行きです。

神様から頂いたせっかくのご縁ですから大切にさせて頂きます。

Sさん、今度はこっちから伺いますね。

S君、もうすぐ大学の入学式だね。

おめでとう。

▲ページの先頭へ

スマホ

モツ煮家店主のブログ

得意先の業者会に出た時の事です。

宴席で組合の仲間と話をしているとひょんな事から

お経の話題となり話の途中で

「あれ、般若心経の出だしを忘れた。出だしは何だっけ」

と私が言うと、仲間はおもむろにスマホを取り出し、ポンポンポン、と

スマホにタッチして般若心経を流し始めました。

はー、便利なもんだ。何でもあるんだなー。と私は感心しました。

先日は、上の子が東京暮らしを始めるので引っ越しに行ってきましたが、

彼はアパートに入ると部屋の様子や窓からの景色をスマホで撮っていました。

家に帰ったら家族に見せるのだそうです。

やはりスマホは便利な道具のようです。

しかしですねー、蓼食う虫も好き好きなんですよ。

私なんか今年スマホからガラケーに戻しましたからね。

仕事では使いにくい事この上ありませんでしたね。両手を使うし、それにちょっと

触ってしまうと違う画面になっちゃうんですから。

ずーっとイラッとしてましたね。

という訳で、スマホをやめたというお話でした。

▲ページの先頭へ

駆け込み需要、初めての経験です

モツ煮家店主のブログ

皆様にはご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありません。

”駆け込み需要” なんて他人事の話だと思っておりましたが

今初めて経験しております。

3月の上旬にご注文頂いた頃は、「良い調子だなー」、なんて

軽く考えておりましたが、中旬に入り「あれ?間に合わないかも?」

なんて思ったのもつかの間、すでに事態は収拾困難な状況に

なっていました。

後輩から「悠長にブログなんか書いているからですよ」なんて

言われましたが、「ボケ!ブログは投稿予約でずっと前に

書いたものじゃ!」 と言い訳しておきました。

そうなんです。投稿予約してあるものが今後も出てくると

思いますが、仕事をサボって書いているわけでは

ありませんのでご容赦ください。

▲ページの先頭へ

一時販売を休止致します。

モツ煮家店主のブログ

いつも弊社の商品を御ひいき頂きまして誠にありがとうございます。

4月からの消費税増税に伴いまして、駆け込みのご注文を多数頂いております。

弊社と致しましてもご注文に間に合わせるべく増産に努めてまいりましたが、

これ以上はお客様へご迷惑をお掛けする事となりますので一時販売を休止させて

頂きます。

販売再開は4月中旬を予定しております。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

▲ページの先頭へ