全県制覇

モツ煮家店主のブログ

得意先の方が仙台に転勤になるので挨拶してきました。

ご自宅が仙台の方なので単身赴任が解かれると喜んでいるようでした。

その方、社会人4年目になる娘さんがいるそうですが

この娘さんの話が凄かったです。

地元の大学を出て誰もが知る大企業に入社したのですが、

採用が埼玉、次が東京、続いて福島、そして今は山梨にいるそうです。

大企業は凄いなー、引っ越しが大変だ。

などと田舎者の私などは吞気に思いましたが、その娘さんは「こうなったら全県

制覇してやる!」と家族に言っていたそうです。

「バイタリティーの塊のような娘さんですね」と私が笑いながら話したら

「俺はもうずっと仙台がいい」とお父さんは気弱に言っていました。

お父さん頑張って!

▲ページの先頭へ

ゴールデンウィーク

モツ煮家店主のブログ

今年のGWは総じて良好だったように思います。

お天気にも恵まれて久しぶりにお客様の出足しを感じました。

まだまだコロナ前のように混雑するといった感じではありませんでしたが

ここ数年のコロナ禍と比べれば雲泥の差です。

この春に営業で東北に行った時も新幹線の中は普通にお客様がいたように

思いました。

ただ、未だに水上で観光バスをあまり見かけないのは気になります。

以前の日常に戻るまでにはもう少しかかりそうです。

▲ページの先頭へ

笑顔

モツ煮家店主のブログ

ゴールデンウイーク最終日。

最大で10連休の最終日ともなるとさすがに車の数も減っていました。

品川ナンバーの対向車が1台私の営業車の横を通り過ぎていきました。

その車の中では20代か30代くらいの男性のドライバーが

笑顔で話をしているようです。相手は助手席にいる同年代の女性でしょう。

女性もまた笑顔で答えている様子。

時間は11時ちょっと前でしたのでチェックアウトを済ませて帰路についている

ところだったのでしょうか。

二人の笑顔が良いGWを過ごせたことを物語っているように思えました。

でも、私、何でここにいるかというと信号が赤なので止まっていたのです。

知らない街の信号の存在、わかる気はします。

▲ページの先頭へ

ワイン

モツ煮家店主のブログ

イギリスやフランスのドラマが好きで良く見ています。

ランチのシーンでワインを飲んでいる光景を目にしますが

あちらの皆様は昼にワインを飲んで午後の仕事ができるんでしょうか?

最近見たあちらのドラマだと検事が飲んでましたけど。

お国柄なんでしょうか?

それとも私が知らないだけで日本でも昼飯の時に

飲んでいる方がいらっしゃるのかな?

▲ページの先頭へ

ランチ

モツ煮家店主のブログ

この春は色々と忙しくて休みがとれなかったのでその埋め合わせで

カミさんと2週続けてランチをしてきました。

1件目はイタリアン。カミさんが評判のお店を探してきました。

1000円くらいのお値段でしたが、どうしてどうしてお味はお値段以上でした。

イタリアンが好きな叔父がいるので今度また行ってきます。

2件目は中華。店先の写真にあったかた焼きそばに釣られて入りました。

カミさんも私も中華なんて久しぶりでした。

美味しいお店っていっぱいありますね。

仕事に追われる毎日ですがたまには外の空気も吸わないといけませんね。

▲ページの先頭へ

七味唐辛子

モツ煮家店主のブログ

高校時代の友人から京都の唐辛子をもらいました。

香がいいですね。色も青というか緑色。

そういえば京都の唐辛子は違うんだよなー、とその存在を思い出しました。

早速夕飯でいただきました。

カミさんに言って夕飯は天ぷらそばにしてもらいました。

美味しかったです。

ごちそう様でした!

▲ページの先頭へ

バタフライ効果

モツ煮家店主のブログ

私の友人が車を修理に出しています。

車の左側が前から後ろまで派手なすり傷だらけになってしまったそうです。

その時の状況は、出社しようとして友人の車が自宅を出て隣の家に差し掛かる時

我慢できないほどの大クシャミが出てしまい「ハックション!」。

その勢いで足がアクセルを踏み込む。車が急加速。隣の家の塀にガリガリガリ。

塀がバラバラバラッと倒壊。隣人が家から飛び出してくる。友人呆然。

話を聞いていた私はドリフのコントかと思いました。

そして、私が「原因はクシャミ。結果は塀の倒壊と車の破損。

これってバタフライ効果?」と聞くと友人は「こういうのはバタフライ効果とは

言わない」と否定しました。

こういうのはバタフライ効果と言わないのかなー?

▲ページの先頭へ

ご住職の話

モツ煮家店主のブログ

昔水上に大穴スキー場というスキー場がありました。

私たちが子供の頃にはみんなこのスキー場で滑りました。

先日、身内の法事があり和尚さんのありがたい法話の中にも

大穴スキー場の話が出てきました。

和尚さんはこのスキー場で滑り終わった後お寺までそのまま道路を

スキーで滑って帰ったとおっしゃっていました。

スキー場からお寺まで5㎞くらいあると思いますが、こういう話を聞くと

昔は大らかな時代だったのだなー、とつくづく感じます。

▲ページの先頭へ

半導体

モツ煮家店主のブログ

自動車産業で半導体が足りなくて問題になっているとテレビで見ました。

大変だなー、と他人事でした。

その後、従業員のお宅でも風呂の給湯器が故障して半導体の件で

修理がままならないと聞こえてきました。

身近な話になってきたなー、とまだ気になる程度でした。

そしてやって来ました。

実は弊社でもこの春に機械を入れる予定だったのですがメーカーさんに

半導体が入らず現在納期が延び延びになっています。

人間というのは勝手な生き物で禍が自分の身に降りかからないと

切実な問題として考えないようです。

一葉落ちて秋を知る、でしたか。

私は一葉が落ちるのを見ても秋を察知できなかったようです。

▲ページの先頭へ

玄関が

モツ煮家店主のブログ

今年は大雪で大変でした。

普段はクリスマスの前に、早く雪が降らないか、とスキー場が心配し

お正月の辺りから真面目に降りだすのですが、今年は最初から最後まで

手抜きなくしっかり雪が降りました。

お陰で会社の玄関が壊れてしまいました。

こんなの初めてです。

工務店さんに来てもらったら他所でも大雪の被害が出ていると言っていました。

「竹内さんは玄関だけだからまだいい方ですよ」と言われました。

雪国の宿命でしょうか。

▲ページの先頭へ