趣味
こんにちは、谷川岳のもつ煮、竹内です。
お付き合いのある方からよく趣味は何かと尋ねられます。私の場合には二つの意味がありますね。
一つは、ゴルフや釣り、アウトドアなどが趣味なら今度いっしょにどうかという意味。
もう一つは、こいついつも会社にいるけど仕事しかしないのだろうか?という疑問の意味。
そうなんです。私は趣味らしい趣味というものがないんです。だから趣味にのめり込んでいる人が
とても羨ましいんです。そういう人は幸せですよね。
組合の仲間に釣りと車が趣味の奴がいます。彼の場合はその趣味が行き過ぎていて
組合の集まりでも釣りと車の話しかしません。組合の仲間から、彼の前では釣りと車の話は禁止、
というお達しが出ています。そうしないと彼の話は終わらないからです。
でも彼は幸せな奴だなー、と思います。そこまで夢中になれるものを持っている人はあまり
いませんから。
景気の良かった時代に百貨店へ営業に伺った折 「趣味は?」 と聞かれて 「将棋です」 と
答えたら課の皆さんに爆笑されて、この手の質問に将棋という答え方は空気を読んでいない事を
悟りました。そんな私ですので、 「趣味は何ですか?」 と聞かれた場合、一応 「読書です」 と
今は答えています。大して本も読んではいないんですが。